お部屋のインテリアを西海岸風に!作り方のコツを徹底解説
爽やかな海の風や、柔らかな陽射しを連想させる西海岸風の部屋。憧れている方も多いですが、具体的にはどのようなアイテムを取り入れれば良いのでしょうか?今回は、部屋を西海岸風にアレンジするためのポイントをご紹介します。西海岸風とはどのようなテイストを指すのかなどの基礎からお伝えするので、ぜひチェックしてみてください。
この記事を読むための時間:3分
目次
西海岸風のインテリアとは?
そもそも西海岸とは、アメリカ合衆国の中でも太平洋に面した、ロサンゼルスやサンフランシスコ、サンディエゴなどの地域を指します。西海岸風の部屋は、開放的でナチュラルな雰囲気やブルーを基調とした色使いが特徴です。また、スケーターやサーファーが築き上げてきたストリートカルチャーが賑わう地域なので、カジュアル感やラフな雰囲気も外せません。
西海岸風の部屋作りのポイント
ここからは、部屋を西海岸風にするためのポイントをお伝えします。
ブルー中心のカラーコーディネートを意識する
西海岸のインテリアに欠かせないのが、ブルーを取り入れることです。ひと口にブルーと言ってもその色合いはさまざまですが、ラフな雰囲気を演出できるデニムブルーや、キラキラした海を連想させる明るいターコイズブルーなどが特におすすめです。海をモチーフにしたレジンアートなど、クリア感のあるブルーのアート作品を飾ると、センスの良い部屋に仕上がります。
カジュアルな雰囲気を意識する
西海岸風の部屋に仕上げるには、床や壁をコンクリート風にしたり、あえてシンプルでナチュラルな家具を並べたりするなど、カジュアルな雰囲気を意識することも大切です。部屋全体がシンプルになりすぎないように、柄物ラグや革張りのソファ、ネイティブ柄のクッションなど、存在感の大きいアイテムを数点取り入れましょう。
海やアメリカらしい小物を取り入れる
色合いやレイアウトも大切ですが、小物の選び方も重要です。海の爽やかさやアメリカらしい雰囲気の小物を並べることで、西海岸風のインテリアに近づきます。例えば、点灯すると壁や天井に水面のような影を映し出せるライトや、ロープや流木をあしらった小物、ガラス素材の小物なども取り入れやすいでしょう。細部までこだわりたい方は、洗剤などの消耗品や食器なども海外製の製品で揃えてみてください。
壁面装飾に力を入れる
日本において、部屋の壁紙は白や淡い色であることがほとんどです。壁面装飾をしていなければ、殺風景な雰囲気になってしまいますが、アートを飾ることで、西海岸風の雰囲気に近づくことができます。白い壁におすすめなのは、ブルーを基調にした絵画などのアートです。光を受けてキラキラ光るブルーのレジンアートは、海を連想するのにぴったりでしょう。
ラグやカーテンの色や素材を意識する
ラグやカーテンは、布面積が広いため、部屋全体の雰囲気を大きく左右します。部屋がシンプルすぎる場合、ラグやカーテンは柄物を選び、アクセントをつけても良いでしょう。ラグやカーテンの素材は、ラフなものを選んでください。特にカーテンは、重厚感を感じるタイプのものよりも風になびきやすい軽い素材感のものがおすすめです。
ウッドブラインドを取り入れる
カーテン代わりに、ウッドブラインドを取り入れると、おしゃれな雰囲気に仕上がり生活感を隠すことができます。ウッドブラインドの色は、壁または家具の色に合わせると、統一感が出るでしょう。
大型の観葉植物を置く
西海岸風のナチュラル感やリゾート感を演出するには、大きめの観葉植物を置きましょう。人間ほどの背丈があるヤシ科の植物や、天井から吊るすことのできるエアプランツの鉢がいくつかあると、ユニークなデザインに仕上がります。また、
ポイントを押さえて西海岸風のインテリアコーディネートを完成させよう!
本記事では、西海岸風の部屋を作るためのポイントをご紹介しました。漠然としたイメージから始めると、どこから手をつければ良いか分からなくなってしまいますが、一つ一つポイントを抑えることで初心者の方でも西海岸風のインテリアコーディネートを完成させられます。ぜひ今回ご紹介した内容を参考にしていただき、素敵な部屋作りに役立ててください。
関連情報
ウッドレジン・エポキシ樹脂アート - さざ波
さざ波では「海にいるような気分をどこでも味わえる」をモットーに「海レジン」や「サーフボード型のオブジェ」などウッドレジンアート作品を販売しています。一つ一つ手作業で精巧に制作した透明な樹脂は、光とともにお部屋に優しい輝きを与えます。ご自宅のインテリアとしてはもちろん、贈り物やプレゼントとしておすすめの逸品です。
屋号 | さざ波 |
---|---|
住所 |
〒285-0837 千葉県佐倉市王子台6-42-2 フェリスA棟105号 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
代表者名 | 岡田 奨 |
info@sazanami.site |